お申込みからご入居までの流れ
ご入居申込み
ご入居申込みにあたって下記必要書類にご記入の上、ご提出下さい。
			 ·入居申込書 Excel形式 PDF形式
			 ·ご入居申込み
			 ·入居申込者様状況申告書(ご本人又はご家族がご記入下さい) Excel形式 PDF形式
			 ·健康診断書(3ヶ月以内のもの)
			 ·介護保険被保険者証(要介護認定を受けていない方は、ご入居までに認定取得をお願いします)
受け入れ可能な利用者様について
| 医療依存度 | 対応 | 備考 | 
| 褥瘡 | ○ | |
| 胃ろう | ○ | |
| 人工肛門 | ○ | 自己管理出来る方 | 
| ペースメーカー | ○ | |
| IVH | × | |
| 在宅酸素 | ○ | 自己管理出来る方 | 
| 認知症 | △ | 要相談 | 
| インシュリン | △ | 自己血糖出来る方 | 
| 人工透析 | △ | 受け入れ可能な病院がある方 | 
| 経管栄養 | × | ご入居は難しいかと思います | 
| 気管切開 | × | ご入居は難しいかと思います | 
| 常に医療を要する方 | × | ご入居は難しいかと思います | 
ご面談
ご本人およびご家族とのご面談をさせて頂きます。ご不明な点などもお聞きください。
			 ·こちらから、ご自宅や入院中の病院などにお伺いします。(面談には1時間から2時間かかります)
			 ·面談後、入居判定会において入居の可否を決定させて頂きます。
入居決定通知書のご送付
ご入居決定された方に「入居判定結果通知書」を送付致します。(入居判定結果通知書は、ご契約時まで大切に保管してください)
ご契約
「入居判定結果通知書」到着後、入居契約を締結させて頂きます。
			 ·契約は原則として拠点にて取り交わさせていただきます。
			 ·ご契約時、ご希望のご入居日をご相談ください。
			 ·契約時に下記の書類が必要となります。
			  入居契約書(ご本人・身元引受人の認印ご捺印)
			  口座振替依頼書(金融機関への届出印ご捺印)
			  緊急連絡先一覧
			  ご本人(場合により身元引受人)の収入を証明できるもの
			  (源泉徴収票、年金証書、恩給証書、最新年金改定通知書、年金支払通知書等 ※コピー可)
			  介護保険被保険者証
			  健康保険証および老人医療受給者証
			  後期高齢者医療保険者証
入居金、家賃などのお振込
契約締結後、入居月+翌月の家賃等のご請求書を送付いたします。弊社指定の口座に請求額を請求書記載の契約開始日迄にお振込み下さい。
ご入居
*ご入居の際にお持ちいただくものについては、別紙の「          」をご覧下さい。
			 ·お申込みからご入居までに2週間から3週間要します。
			 ·特に健康診断書は概ね1ヶ月位の時間を要するためお早めに医療機関を受診ください。

